子ども支援

子どもたちへの声かけ、行動を予告することの大切さ/幼い頃から両親との関係に苦しんできたはいしーの思い

幼い頃から両親との関係に苦しんできたはいしーが、「子どもたちのための小さな居場所のつくり方」という本を引用し、子どもたちへの声かけや、あらかじめ行動を予告することの大切さをご紹介します!声をかけることで子どもたちにちゃんと見ているよ、と伝える。まずは安心できる関係を。
子ども支援

子どもたちとの関わり方3つ:「子どもたちのための小さな居場所のつくり方」「学童支援員のススメ」より

小さい頃家にいるのが苦しくて居場所がほしいと思いながら過ごしていたはいしーが、「子どもたちのための小さな居場所のつくり方」「学童支援員のススメ 」という2つの本から、子どもたちとの関わり方で重要なこと3つをご紹介します!①斜めの関係でいること②子どもたちの行動、思いにぴったりの言葉を一緒に探す③大人も相談できる場所を作っておく
こころ

複雑性PTSDとは よく知られているPTSDとは違う症状・原因

今回は、大人になってから家族関係の苦しさに気づいたはいしーが、複雑性PTSD(Complex PTSD)についてご紹介します!複雑性PTSDの定義、症状、原因、診断・治療について
きょうだい児・アダルトチルドレン

きょうだい児・ヤングケアラーかも?と感じたら。特に知っておいてほしい子どもの権利条約10選

今回は、きょうだい児・ヤングケアラーとして育ってきたはいしーが、特に知ってほしい子どもの権利条約10コをご紹介!第2条差別の禁止、第6条生きる権利・育つ権利、第9条親と引き離されない権利、第12条意見を表す権利、第17条適切な情報の入手、第19条あらゆる暴力からの保護、第20条家庭を奪われた子どもの保護、第28条教育を受ける権利、第31条休み、遊ぶ権利、第36条あらゆる搾取からの保護
きょうだい児・アダルトチルドレン

大学2年生、家族関係でメンタルダウンした後、心がけていたこと4つ

きょうだいが難病(発達障害・聴覚障害など)、親との関係に悩み、アダルトチルドレンの面もあるはいしーが、大学2年生のとき、家族関係でメンタルダウンした後、心がけていたこと4つをご紹介!①自分のこれまでを言葉にする②自分を最優先に。③きょうだいを知る④家族間のコミュニケーションについて話す
きょうだい児・アダルトチルドレン

きょうだい児(SODA)/アダルトチルドレンとして育った私のきょうだいに対する思い

きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、きょうだいについてご紹介。はいしー。2000年生まれ。うらやましい。いらいらする。きょうだいのようにはなりたくない。空気がよめない。大事な人。同志。守られてほしい人。
きょうだい児・アダルトチルドレン

はいしー母について:母に対する思い

きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、母についてご紹介。はいしー。2000年生まれの24才。ケアが必要な人・私に依存している人。社会的な差別を一番受けてきた人。母の問題と私の問題は別。まず一番に自分のことを大切にすることが重要。
きょうだい児・アダルトチルドレン

はいしーの父について:父に対する思い

きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、父についてご紹介。はいしー。2000年生まれの24才。怖い人。余裕のない人。ずっと寂しかった。本当はもっとかまってほしかった。もっと私の好きなものに興味をもって、私ができるようになったことを褒めてほしかった。私のことを見てほしかった。
きょうだい児・アダルトチルドレン

きょうだい児(SODA)/アダルトチルドレンの私の自分史:浪人生~大学2年生

きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、浪人生~大学2年生ごろまでの記憶をご紹介。SODAやきょうだい児という言葉を知った。どうして障害のことを教えてくれなかったのか、という怒り。親のカウンセリングをしていた。親ときょうだい児の立ち位置の違い。今でも感じる罪悪感
きょうだい児・アダルトチルドレン

きょうだい児(SODA)/アダルトチルドレンとして育った私の自分史:中学校~高校

きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、保育園・小学校低学年頃までの記憶をご紹介。はいしー。2000年生まれの24才。きょうだいが難病(発達障害・聴覚障害など)。①きょうだいに対する嫌悪感②気持ちを母にぶつけるように。③自分の性格が本当に嫌いだった。でも、誰かに認めてほしかった。