ライフハック 何かをはじめたいとき、続けたいときにおすすめの方法4選! 今回は筋トレや美文字練習、SNSでの発信など様々なことを続けて来た経験のあるはいしーが、おすすめの方法4つをご紹介!①時間と気持ちの余裕を作る②最初のステップは拍子抜けするほど簡単に③努力を目に見える形に。チェック表を作る④継続には”再開する力”が重要 2024.12.24 ライフハック
ライフハック ずぼらで家事がめんどう、なかなか分担できないなあなたへ。家事モチベーションが上がる方法8つ! 今回は、ずぼらで家事がめんどうだったり、なかなか家事の分担が難しく悩んでいたりする方へ、モチベーションが上がる方法8つをご紹介します!家事の得意/苦手を共有、みんなで相談。見つけた人が報告、見つけてない人がする。音楽やオーディオブックをききながら。掃除道具/手順はできるだけ少なく 2024.12.24 ライフハック
こころ ものをへらして、お気に入りのものを増やす考え方4つ 今回は大学4年間で200品以上のものをへらしてきた私が、ものをへらして、お気に入りのものを増やす考え方4つをご紹介します!①1つでマルチに使えるものを選ぶ②ミニマリストたちのアイデアを借りる③おためし期間:ありがとうとお別れするため④もっていて幸せな気持ちになるか? 2024.12.22 こころライフハック
未分類 ミニマリスト目指して良かったこと5つ 今回は大学4年間で200品以上のものをへらしてきた私が、ミニマリストになって良かったことをご紹介します!①お気に入りのものが増えた②掃除/片付けが楽になった③引っ越しが楽になった④出費が減った⑤集中して作業ができるようになった 2024.12.22 未分類
ライフハック 似合う服が分からなかった私が劇的に変わった3つの診断! ファッションやメイクをたくさん調べても結局何をすれば良いか分からず迷走してきたはいしーが、これを知って劇的に変わったと思う診断3つをご紹介!①似合う服の形が分かる!骨格診断②似合うテイストが分かる!顔タイプ診断③肌がきれいに見える!メイクが分かる!パーソナルカラー診断 診断後は本やInstagramで似合うファッションを知る 2024.12.21 ライフハック
ライフハック ネットで簡単にアルバム作り!しまうまプリントの使い方! 20年以上家族のアルバムをすべてまとめてきたはいしーが見つけた、ネット上でアルバムを作ることができるサービスをご紹介!「しまうまプリント」のフォトブック。推し活、思い出をプレゼント、家族のアルバムに!サイズ、ページ数、レイアウトをカスタム可能! 2024.12.20 ライフハック
ライフハック 化粧の苦手な私の向き合い方 これだけはしていること3選! もともとめんどくさがり/ずぼらなところがある性格で、学生時代は化粧はせず ずっと一つ結びの前髪パッツン、迷走してきたはいしーが、肌をきれいに保つため、メイクしなくても妥協して過ごせるようにこれだけはしていること3つをご紹介!①とにかく保湿安いくてOK!②洗顔/クレンジングシート活用③睡眠長め!おまけ①眉を整える おまけ②髪を整える 2024.12.19 ライフハック
ライフハック 超簡単!気軽に読書のコツ4選! ー本を読む時間がない、本を読むのがハードルが高い人へー 今回は1ヶ月に20冊以上読んだ経験のあるはいしーが、なかなか本を読む時間がない人、本を読むのがハードルが高いと思う人が気軽に読書をするコツ4つをお伝えします!①本屋、図書館でぶらぶらしてみる②写真集、絵本、マンガ、いろいろな本を見てみる③気になったところだけを読む④しっくり来ない本/文章は読まない 2024.12.19 ライフハック
長野 信大 信大生におススメ!松本の飲み屋3選 今回は長野県の松本市で大学4年間を過ごしたはいしーが、信大生におススメの松本市の飲み屋をご紹介します!①バルヨバナシ②あさひ堂③串カツ田中 2024.12.19 長野 信大
未分類 引っ越し好き/ミニマリストにおすすめ家具4選 今回は4年間で4回引っ越しをして、200品以上のものを減らしてきたはいしーが、引っ越し好き/ミニマリストにおすすめの、折りたたみできるコンパクトな家具を4つご紹介します!①HOWAY 強化段ボール マルチラック②ペーパースツール(イス)③ランドリースタンド④無印折りたたみ机 2024.12.19 未分類