きょうだい児・アダルトチルドレン 発達障害 私の家の、空気がよめないきょうだいあるある3選 きょうだいが難病(発達障害・聴覚障害など)、親との関係に悩み、アダルトチルドレンの面もあるはいしーの、空気が読めないきょうだいあるあるをご紹介します。両親の喧嘩中にはしゃいでいる。大事なときに限って一騒動起こす。落ち込んでるときに笑いかけてくる。 2024.08.25 きょうだい児・アダルトチルドレン
きょうだい児・アダルトチルドレン 大学2年生、家族関係でメンタルダウンした後、心がけていたこと4つ きょうだいが難病(発達障害・聴覚障害など)、親との関係に悩み、アダルトチルドレンの面もあるはいしーが、大学2年生のとき、家族関係でメンタルダウンした後、心がけていたこと4つをご紹介!①自分のこれまでを言葉にする②自分を最優先に。③きょうだいを知る④家族間のコミュニケーションについて話す 2024.08.24 きょうだい児・アダルトチルドレン
きょうだい児・アダルトチルドレン 家族だけど共通言語はない? 今回は、きょうだい児(ろう/手話)として育った私の家族のコミュニケーション方法についてご紹介します。 2024.07.14 きょうだい児・アダルトチルドレン
きょうだい児・アダルトチルドレン きょうだい児(SODA)/アダルトチルドレンとして育った私のきょうだいに対する思い きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、きょうだいについてご紹介。はいしー。2000年生まれ。うらやましい。いらいらする。きょうだいのようにはなりたくない。空気がよめない。大事な人。同志。守られてほしい人。 2024.07.13 きょうだい児・アダルトチルドレン
きょうだい児・アダルトチルドレン はいしー母について:母に対する思い きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、母についてご紹介。はいしー。2000年生まれの24才。ケアが必要な人・私に依存している人。社会的な差別を一番受けてきた人。母の問題と私の問題は別。まず一番に自分のことを大切にすることが重要。 2024.07.13 きょうだい児・アダルトチルドレン
きょうだい児・アダルトチルドレン はいしーの父について:父に対する思い きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、父についてご紹介。はいしー。2000年生まれの24才。怖い人。余裕のない人。ずっと寂しかった。本当はもっとかまってほしかった。もっと私の好きなものに興味をもって、私ができるようになったことを褒めてほしかった。私のことを見てほしかった。 2024.07.13 きょうだい児・アダルトチルドレン
きょうだい児・アダルトチルドレン きょうだい児(SODA)/アダルトチルドレンの私の自分史:浪人生~大学2年生 きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、浪人生~大学2年生ごろまでの記憶をご紹介。SODAやきょうだい児という言葉を知った。どうして障害のことを教えてくれなかったのか、という怒り。親のカウンセリングをしていた。親ときょうだい児の立ち位置の違い。今でも感じる罪悪感 2024.07.13 きょうだい児・アダルトチルドレン
きょうだい児・アダルトチルドレン 承認欲求との向き合い方 きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私が、承認欲求との向き合い方についてご紹介。①本当は、誰に認めてほしいか振り返ってみる。あなたの本当の気持ちは?②自分の得意分野・好きなことを探す③小さなことでも口に出して褒める④褒めてくれる人を逃さない、一緒にいる。 2024.06.30 きょうだい児・アダルトチルドレンこころ
きょうだい児・アダルトチルドレン きょうだい児(SODA)/アダルトチルドレンとして育った私の自分史:中学校~高校 きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、保育園・小学校低学年頃までの記憶をご紹介。はいしー。2000年生まれの24才。きょうだいが難病(発達障害・聴覚障害など)。①きょうだいに対する嫌悪感②気持ちを母にぶつけるように。③自分の性格が本当に嫌いだった。でも、誰かに認めてほしかった。 2024.06.30 きょうだい児・アダルトチルドレン
きょうだい児・アダルトチルドレン きょうだい児(SODA)・アダルトチルドレンとして育った私の自分史:保育園・小学校低学年ごろまで きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私の、保育園・小学校低学年頃までの記憶をご紹介。はいしー。2000年生まれの24才。きょうだいが難病(発達障害・聴覚障害など)。①障害が当たり前という感覚②「手話を話す自分」への戸惑い④知らず知らずの諦めと我慢 2024.06.22 きょうだい児・アダルトチルドレン