こころ

こころ

ものをへらして、お気に入りのものを増やす考え方4つ

今回は大学4年間で200品以上のものをへらしてきた私が、ものをへらして、お気に入りのものを増やす考え方4つをご紹介します!①1つでマルチに使えるものを選ぶ②ミニマリストたちのアイデアを借りる③おためし期間:ありがとうとお別れするため④もっていて幸せな気持ちになるか?
こころ

時々起こっていたとてつもない不安感、嫌悪感。あれがフラッシュバックだったかも。

今回は、大人になってから家族関係の苦しさに気づいたはいしーが、あれがフラッシュバックだったかも…と思う経験についてご紹介します。フラッシュバックは、自分を否定する考えに吞み込まれるような感覚、気分がどーんと落ちるような体験。多くの人が気づいておらず、突然具合悪くなることがある、という程度に感じていることが多い。
こころ

複雑性PTSDとは よく知られているPTSDとは違う症状・原因

今回は、大人になってから家族関係の苦しさに気づいたはいしーが、複雑性PTSD(Complex PTSD)についてご紹介します!複雑性PTSDの定義、症状、原因、診断・治療について
きょうだい児・アダルトチルドレン

承認欲求との向き合い方

きょうだい児・アダルトチルドレンとして育った私が、承認欲求との向き合い方についてご紹介。①本当は、誰に認めてほしいか振り返ってみる。あなたの本当の気持ちは?②自分の得意分野・好きなことを探す③小さなことでも口に出して褒める④褒めてくれる人を逃さない、一緒にいる。
きょうだい児・アダルトチルドレン

アダルトチルドレン(ケアテイカー/イネイブラー)だった私が、親との関係が楽になったきっかけ

親から愛されることを諦める = 自分の思う通りに親が反応してくれると思うことをやめる  子どもは、親にたくさんの期待をしています。だから、自分自身が親に対して期待していること、それが親からは与えられないことに気づくことがとても大切です。それに気づけたとき、私はふっと気持ちが楽になりました。
こころ

相談できそうな人 (悩みをきいてもらえそうな人) の見分け方3選!

今回は、いろんな人に相談して上手くいかず、挫折した経験もあるはいしーが、相談できそうな人(悩みをきいてもらえそうな人)の見分け方をお伝えします! ①他人と自分の境界線がはっきりしている人。変に共感しすぎず、冷静に聞いてくれる。表情が変わらない。②「そうだったんだね。」とただきいてくれる人。ただ自分の気持ちをきいて、受け入れてくれる。③むしろ興味をもって質問してくれる。自分のことを「知りたい」と思ってもらえる。興味をもってもらえる。
こころ

自分がいっぱいいぱいのときに気づく方法/しんどいときのサイン10コ

小学校~大学まで学校に行くのがしんどくて、学校に行けなくなった経験もあるはいしーが、しんどいときに気づくためのサインをご紹介していきます!①お腹の調子が悪くなる②頭が痛い/体が重い/熱が出る③ネガティブな考えがとまらなくなる④すぐに泣けてくる⑤バラエティを見たくなる/大ウケする⑥InstagramなどのSNSをずっと見ている⑦夜寝れなくなる ⑧朝布団から出られなくなる⑨横になりたくなる/動けなくなる⑩いつもは簡単にできることができなくなる
こころ

散歩の効果・メリット 7選!

普段から2~3時間、1万歩は必ず歩き、散歩を楽しんでいるはいしーが散歩のさまざまな効果・メリットについてご紹介します! ①すぐに気軽に始められる②よく眠れる③節約になる④自信がつく⑤音楽をじっくりきける⑥考えごとができる⑦小旅行気分になる
こころ

眠れない夜の対処法 10選

小学生のときから眠れない夜があったはいしーが、普段している対処法をご紹介。 15分眠れなかったら一度起きてOK!。どうぶつの動画や、落ち着いた雰囲気のドラマを見る。ストレッチをする。ゆったりとした呼吸をする。音楽を聴く。本を読む。セルフプレジャーをする。明かりを暗くする。日中、たくさん歩く。夕食は3時間前にすませる。お風呂は2時間前にすませる。