長野 信大 信大生におすすめハローサイクリングの効果的な使い方5つ 今回は、長野県の松本市で大学4年間を過ごしたはいしーが、HELLO CYCLING(シェアサイクルサービス)の効果的な使い方をご紹介します!①天気が変わる日に②駐車場/駐輪場がないときに③少し運動したいときに④飲み会の行きに⑤旅行/帰省のときに 2024.12.18 長野 信大
長野 信大 信大生におススメ!松本のおいしいスイーツ6つ! 今回は長野県の松本市で大学4年間を過ごしたはいしーが、信大生におススメの松本市のおいしいスイーツをご紹介します!マークカフェ、Glacerie TOIET(トワエ)、たい焼きふるさと、古満津、信州プリン工房、桑原冷凍機工業所(かき氷アイス)、 2024.12.18 長野 信大
長野 信大 信大生におススメ!中信・南信のおいしいケーキ屋さん7つ 今回は今回は、長野県の松本市で大学4年間を過ごしたはいしーが、中信~南信のおいしいケーキ・スイーツをご紹介します!パティスリークルール、カフェラーチ、Patisserie ICHiE、大倉チーズケーキ、アトリエブレ、ホタペストリー、フランセ板屋 2024.12.18 長野 信大
子ども支援 子どもたちへの声かけ、行動を予告することの大切さ/幼い頃から両親との関係に苦しんできたはいしーの思い 幼い頃から両親との関係に苦しんできたはいしーが、「子どもたちのための小さな居場所のつくり方」という本を引用し、子どもたちへの声かけや、あらかじめ行動を予告することの大切さをご紹介します!声をかけることで子どもたちにちゃんと見ているよ、と伝える。まずは安心できる関係を。 2024.12.16 子ども支援